クッピーラムネ

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    みなさん

    これ知ってますか??

     

    小さい時から大好きだったラムネのお菓子。

    売っているのが当たり前だったお菓子・・・

    なんとびっくりすることにこれ全国に売ってないんですね笑

    なぜか駄菓子は全国共通だと思っていたので関東出身の夫が知らなかった時は衝撃過ぎました・・・

    クッピーラムネは愛知の名古屋生まれのお菓子で東海地域でしか売ってないとのこと!!

    それを知ってからは当時遠距離恋愛をしていた夫への手土産はクッピーラムネでしたね。笑

    夫はラムネとかグミが大好きなので(子ども・・・)買っていくととても喜んでくれました。

    娘も最近ラムネデビューをしました。

    そんな中見つけたのが

    クッピーラムネの絵本ーーー

    こんなのがあるなんて!!

    速攻ポチっとしました。笑

    絵はもちろんかわいいし、話もすごく可愛くて

    娘も大好きな絵本になりました!!

    これから友達の子とかにあげるプレゼントはこれとラムネにしたい!!笑

     

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    Comment

    コメント一覧 (9件)

    • クッピーラムネ、東海とお隣やからか関西でも売ってますよ~
      自分も好きですし、ちびっこにあげると大抵の子はめちゃ喜んでくれるのでキングアイテムです(๑•̀ㅂ•́)و✧

      • なべちゃんさん
        そうなのですね!!東海に近い地域には売っているのかな?こっちはコンビニにもあります♡

    • 関東(神奈川)生まれのアラ還ですが、知ってますよ〜☺️今でも見かけるけどなぁ…

      • みんみんさま
        あら!そうなのですね!埼玉にいる時は見なかったのでびっくりです!

      • 初めてコメントします(*´ω`*)
        先日本屋さんの雑貨コーナーでクッピーラムネのリップクリームやハンドクリーム等も販売していました!
        岐阜県民なので、勿論私も子どももラムネ大好きです♫

        • みなこ様
          そんなのがあるんですね!気になるーー私も探してみます!!♡

        • 昨日の動画でくるちゃんがグッピーちゃんの絵本を読んで欲しがっているのを見ました
          リップやハンドクリームもあるんですね。優しい絵柄がくるちゃんの雰囲気にもぴったりですね。

    • こんばんは。いつも楽しみに拝見してます。
      現在横浜在住、生まれは静岡の清水です。グッピーラムネありました。でもそう言われてみると横浜で子どもたちに買ってた駄菓子、ラムネ菓子はありましたがこのデザインというか名前のラムネ、あったかな〜?と今思い返してます。
      ラムネに限らず子どもたちは駄菓子が大好き、大人も好きですけどね(笑)

      • 馬服さま
        いつもありがとうございます。
        そうですね笑 私はあまりラムネは食べないのですが、主人は大好物です。笑

    moco へ返信する コメントをキャンセル

    目次