日常– category –
-
初めての髪の毛カット
先日娘が初の髪の毛カットをしました! 産まれてから前髪は何度か切りましたが後ろの髪は切ったことがなく 最近はお団子頭に結んだり、ツインテールにしたりとアレンジを楽しんでいましたが、保育園に結んで行っても必ず外して帰ってきます。 遊んでる時と... -
イヤイヤ期
娘2歳2ヶ月になりました。 毎日元気いっぱいに過ごしております。 娘は1歳になったばかりから「いや」を覚えて、イヤイヤ期もうきたのか(T-T)とびっくりしました。 1歳の時は言葉がまだ少なく、何でもとりあえずイヤと言ってみるといった感じで服を着るの... -
コロナワクチン
この前コロナワクチン1回目を摂取してきました。 腕の違和感が5時間後くらいに出てきて重だるい感じでした。 発熱などはなく私はインフルエンザの予防接種と同じ感じでした。 職場のスタッフは1回目で発熱した人はいませんでしたが、頭痛や腕が2日間程上が... -
夫婦円満
よく夫婦円満の秘訣は?とか 夫婦仲良いですね〜とか言われます。 うちは夫婦仲良い方だと思う。 喧嘩もあまりないし(私はガミガミよく怒ってる) 何より夫が育児も家事も協力的なことが夫婦仲が良い秘訣なのかも。 育児を1人でしていると思ったことはな... -
歳をとるということ
歳をとるということは何かを忘れていくということなのかも 思い出が沢山になったらもうこれ以上は無理よという感じで。 2年くらい前 娘が産まれた時くらいから大好きな祖母が認知症になった。 祖母のことは今も昔も大好きで、温かくて癒し系。 看護師にな... -
春ですね
あっという間に桜が咲いてもう散ってしまいました。 娘は今年初めての桜を見ました。 産まれて初めての桜は産後1ヶ月経っておらず家の中。 去年はコロナで外に出られず・・・ 今年初めて家族で桜を見に・・・ 人がいない近所の川辺を見つけたので 娘は最近... -
鈴鹿サーキット
娘の誕生日にたくさんのおめでとうありがとうございます。 沢山の人が娘の成長を見ていてくれているんだなと嬉しくなりました♡ 誕生日当日は夫は仕事だったため、朝から娘と2人で鈴鹿サーキットに行ってきました! 私は小さい時からよく行っている鈴鹿サー... -
出産の振り返り
2年前の今日1時29分 娘を出産しました。 出産の振り返りを今更ながらしていこうと思います。 3月14日朝6時頃お腹が少し痛くて起きる トイレに行くと少し出血あり(おしるし) 前駆陣痛かなーと思うも埼玉に出張していた夫にいちを連絡。 とりあえずゴロゴ... -
犬も一緒に楽しめるいなべ市梅林公園
娘の誕生日当日はパパが仕事のため少し早めに誕生日お出かけに行きました。 コロナがあるので三重で娘が喜ぶ場所を探してて・・ 最初は水族館や鈴鹿サーキット、アンパンマンミュージアムを考えていましたが天気もいいしやっぱりりんご郎も連れていきたい... -
3.11
10年前の今日のこの日。 絶対忘れないし忘れてはいけない。 まだ終わってないし、きっと終わりはない。 娘はこれから大きくなっていくけど、しっかり伝えていきたいし 私も10年前と違って守らなきゃいけない人がいるから。 しっかり備えて 何度も見直して...