2歳5ヶ月の娘

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    うちのオチョケ娘。

    2歳5ヶ月。

    最近一気におしゃべり女子になりました。

    いやいや期も落ち着き、説明すれば我慢もできるし、理解してくれるように。

    育てやすい子だねって周りによく言われますが、大変だーーと思うこともあるけど多分とってもラクに育児していると思います。

    言葉が増えて最近ほんと面白い娘。

    娘の言葉で気づかされること学ぶことも多くなってきました。

    子供は純粋でほんとに綺麗な心なんです。

    みーーんなすき

    みーーーんなだいじ

    これは娘がよくいう言葉。

    この言葉で一気に私の心も浄化されるような・・・そんな気分に。

    子育てって本当にその時その時いろんな思いがあるのだけど、育児って子供から学ぶことが多いなと感じます。

    娘が私を育ててくれているような・・・

    そんな気持ちになります。

    これからどんどん娘が大きくなって、親子というよりも対等な何でも相談できて話せるそんな関係になりたいなと思っています。

    私と母もそんな関係です。

    決してべったりとした関係ではなく、それぞれが楽しく生きる。

    でも楽しく過ごせているのは母の存在、家族の存在があるから・・・

    そんな感じ。

    どんな時も母は私の味方でいてくれるという安心感と、ずっと母は笑っていてほしい存在でそのために私は幸せにならなきゃと。

    娘はどんな風に育って、どんな大人になっていくのかな・・・

    きっと喧嘩とかもするんだろうな・・・・

    でも私が娘を大事に思うように、娘も自分自身を大事にしてほしい

    人のことも大事にできて自分のことも大事にできる

    そんな人になってほしいなと思っています。

    勉強なんてできなくたっていい

    ただただ自分の人生を楽しんでほしいし満喫してほしいいな。

    そんなことを考えて夫とカフェラテを飲みながら話したのでした。

     

     

     

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    Comment

    コメントする

    目次