夫婦円満

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    よく夫婦円満の秘訣は?とか

    夫婦仲良いですね〜とか言われます。

    うちは夫婦仲良い方だと思う。

    喧嘩もあまりないし(私はガミガミよく怒ってる)

    何より夫が育児も家事も協力的なことが夫婦仲が良い秘訣なのかも。

    育児を1人でしていると思ったことはないし、家事だって夫の方がしているかも。笑

    そう、うちの夫婦円満の秘訣は全て夫のおかげということですね!笑6

    大好きな助産師という仕事にも協力的で好きなようにさせてもらっているからストレスはほぼ感じたことがない。

    私の性格的に寝たら忘れる、食べたら忘れるという感じなので、夫にイラッとすることもあるけど、数時間距離をとって、食べて寝たら忘れることができる。

    結婚しても程よい距離を保っていることもいいのかな。

    未だに夫のことを全て理解しているとは言えなくて、まだまだ知らないこともあると思う。

    もっと知りたいと思うし、もっと知ってほしいとも思うけど、少し知らない部分がある方がなんかいい。笑

    ラブラブという感じではなく、良き親友みたいな感じ。

    一緒にいるとほんとに居心地が良くて・・・

    知り合ってからずっと夫は私に穏やかな幸せをくれる。

    あまり口には言わないけど、夫には感謝の気持ちでいっぱい。

    まだ結婚6年目。

    これからまだまだ色々あると思うけど、夫とならなんだって乗り越えていけるそんなきがしてる・・・

    なんだか今日は惚気みたいなブログになってしまった・・・

    お恥ずかしい。

    でもこの仕事をしていると色々な夫婦を見るんです。

    色々なパパママを見るんです。

    正直なんだこのパパは!!と思うことも・・・

    陣痛でママが苦しんでいる時携帯でゲームをしてたりね・・・

    そして拍手したくなるくらい素敵パパも沢山います。

    色々な夫婦を見て自分たちのことも振り返るし、私自身色々なママを見て、私もこんな風でいようとかママから学ぶことも。

    この仕事は私の人生そのものを学ばせてもくれる仕事なんですよね。

    結婚したからにはこれからも夫と支え合って娘と息子(犬)を精一杯幸せにしたいと思います!!

     

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    Comment

    コメントする

    目次