男女の産み分けについて

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    よく聞かれるのが赤ちゃんの男女の産み分けはできるのかということ。

    結果から言えば色々と手段はありますが100%ではないということ。

    赤ちゃんの性別は精子がもつ性染色体の種類によって決まります。

    卵子のもつ性染色体はX染色体、精子のもつ性染色体はX染色体とY染色体の2種類があります。卵子が精子のX染色体と結びつくと女の子が、Y染色体と結びつくと男の子が生まれます。

    X精子は酸性に強く、Y精子はpHがアルカリに傾いている環境に強いという性質があります。

    うちの息子と娘♡

    産み分けの方法ですが、色々と産み分けの情報が溢れていますよね・・・

    まず、よく言われるのが

    排卵日前に性交をすると女の子、排卵日当日は男の子。

    排卵日前は膣内は酸性、排卵日当日は膣内はアルカリ性に近いという考えからの方法です。

     

    食べ物を意識する

    女の子が欲しかったらパパは野菜中心でアルカリ体質にする。

    ママは肉中心で酸性体質にする。

    男の子が欲しかったらその逆でパパは肉中心、ママは野菜中心。

     

    産み分けゼリー

    日本製のもので15000円程するものが多いです。
    7回分程入っているようですが思っているより高くてびっくりしました!

     

    リンカル

    リン酸カルシウムのことですね。うちのクリニックでも処方しています。

    男の子の出産率を高めるために服用する栄養補助食品で副作用もなく80%の確率だとか・・・微量の鉄分を含んだ天然カルシウムです。

     

    私は元気ならどっちでもいいという考えなので産み分けは今までもこれからもしませんが、もしご興味あるかたはお試しください。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    Comment

    コメントする

    目次