コロナだから、コロナだけど

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    こんにちは。

    なかなか先が見えないコロナ。

    今後どうなっていくのか考えるだけで頭が痛くなります。

    もう一年程県外にはでていません。

    娘が1歳になって、色んなものに興味を持ちはじめ、色んなことを経験させてあげたいと思っていたのに。コロナで我慢ばかり。

    お出かけといったら、公園かドックランばかりです。

    ほんとは動物園や遊園地も連れていってあげたい。

    主人の方の親にはもう一年以上会えていません。

    娘が最後にあったのはまだ歩きはじめたばかりの生後8ヶ月のとき。

    8ヶ月初めての新幹線

    写真を携帯で共有したりとしていますが、きっと孫に会いたいだろうなと。。。

    コロナが落ち着いたらまず主人の実家に行きたいな。。。

     

    でもコロナだからとマイナスなことばかり考えていては仕方ありません。

    コロナだけど今を、1日1日を大事にしたい。

    娘と動物園や遊園地にはいけませんが、近くの公園はほぼほぼ制覇しました!

    夏は近くの川で川遊び

    そのおかげで地元三重県の良さを改めて知ることができて、もっともっと三重が好きになりました。

    娘は手洗い消毒の習慣を1歳にして身につけることができたし、私自身何もない日々がどれだけ幸せなのかを見に染みて感じています。

    今後予防接種が開始予定。

    いつかこんな事もあったよねと笑って話せる時がくるのかな。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    Comment

    コメントする

    目次