乳腺炎のママへ【母乳マッサージ&育児訪問】をさせて頂きました

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    最近母乳マッサージの依頼がよく入ります。

    そのほとんどが乳腺炎のお悩み。

    今回の依頼も乳腺炎になりかけている3か月の赤ちゃんがいるママからの依頼でした。

    御依頼のメニューは

    母乳マッサージ+母乳・育児相談

    でした。

    まず今の赤ちゃんの体重を測定!

    1ヶ月検診から順調に体重が増えていました。

    そして授乳方法のレクチャーをしながら授乳をしていただき、どれだけ母乳が飲めているか測定

    その後母乳マッサージをしました。

     

    ママの症状は

    ・右のおっぱいが痛い

    ・右のおっぱいにしこりがある

    ・熱がある

    でした。

     

    マッサージをする事でしこりもなくなりおっぱいも軽くなり、おっぱいの痛みもなくなったと言っていただけました。

    話をきいていると、最近夜に一回ミルクを足していて、夜は8時間程寝てくれているとの事でした。

    朝になったらおっぱいはパンパン。

    母乳測定でしっかり母乳が飲めている事もわかり、体重もしっかり増えていたため夜のミルクはやめて母乳のみでいくようにし、夜間母乳をあげることで今後また乳腺炎になることを避けれると思います。

     

    沢山お話もして私も楽しい時間を過ごすことができました*

    次の日にLINEにて状態を伺ったところ、おっぱいの状態は改善し痛みもないとのことだったので安心しました♩

    Yさんこの度はありがとうございました*またなにかありましたらご相談下さいね*

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    Comment

    コメントする

    目次